エコノハスカイ主催 ネパールの伝統行事「Teej(ティージ)」を開催
~女性たちが華やかな赤い衣装で祝う、国際交流と多文化共生のひととき~
エコノハスカイ株式会社は、ネパール出身のスタッフや関係者を中心に、女性の幸福と家庭の繁栄を祈る伝統祭典「Teej(ティージ)」を開催いたしました。
当日は、参加した女性たちが赤や緑を基調とした華やかな民族衣装に身を包み、歌や踊りを通じて母国の文化を分かち合いました。
会場は笑顔と活気にあふれ、日本の参加者も一緒になって国際色豊かな交流を楽しむ場となりました。
「Teej」はヒンドゥー教文化圏で古くから受け継がれてきたお祭りで、既婚女性は夫の長寿と家庭の安泰を、未婚女性は良き伴侶との出会いを願います。近年では、女性同士の絆を深め、社会における女性の力を祝福する意味も込められています。
エコノハスカイでは、特定技能や国際人材派遣を通じて、外国籍スタッフが安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。本イベントも、スタッフ一人ひとりの文化的背景を尊重し、地域社会に多文化の魅力を発信する活動の一環です。
~~~当日の様子~~~
・赤や金をあしらったきらびやかなサリー姿の女性たちが参加
・伝統的な歌と踊りを披露
・日本人スタッフや地域関係者との交流の場に
エコノハスカイは、多様な文化背景を持つ人材が日本社会で輝けるよう、国際交流やダイバーシティ推進に積極的に取り組んでまいります。